2009年08月31日
夏の終わり。。。
今年の夏は どんな日々を過ごしたかしら?
明日から九月
まだまだ、暑い日が続きそうですが
また心新たに、明日からまた、いろんな事にChallengeしましょっ♪

夏の終わりに見つけた《玉虫》
キラキラして、綺麗だったなぁ〜(^人^)
明日から九月
まだまだ、暑い日が続きそうですが
また心新たに、明日からまた、いろんな事にChallengeしましょっ♪

夏の終わりに見つけた《玉虫》
キラキラして、綺麗だったなぁ〜(^人^)
2009年08月26日
遺跡を見に…
久しぶりの長距離ドライブ
今しか見れない、遺跡があるとの事で、《曽木の滝》へ出かける事に♪
天気も良く、エアコンよりも森林の風を浴びる方が、とても心地よく
窓全開で、山へ向かって『ワァーヾ(^▽゜)』って、子供みたいに大声だして、はしゃいでみたり
子たぬきが道路に飛び出してきたかと思っては、かわいいお尻を追っかけてみたり
そうこうしてたら、たどり着きました!

水しぶきが気持ちいい(#^.^#)
でも、かなり昔、訪れた時より水量が少なく感じたのは私だけかしら?
いつもなら、滝を見てさぁ帰ろうなんですが、滝周辺の散策をしてみることに。。。

“曽木発電所遺構”

何度も来た事があったのに、こんな水路跡があったなんて。。。初めて知りました。。。
更に進むと岩のトンネルが続く

昔は、重機なんてなかったはず
手作業で進めていったと思ったら
気が遠くなる話
昔の人達の偉業を改めて感じるのでした
さてさて、今の期間しか見られない遺跡へ!
曽木の滝を出発して鶴田ダムへ向かうこと1.9km
“曽木発電所跡”

1909年に赤れんがを積み上げて出来た発電所
水量が減る5〜9月になると姿を現すんだそう
それ以外の時期は建物の三角の所に丸い穴がありますよね。
その下位まで水位が上がるようです(@_@)
百年経った今も、こういう風に姿を現すかと思うと、すごく神秘的でした☆
歴史に疎い私。。。
それでも、何か熱いものを感じました(^人^)
世界遺産とか見に行ったら、きっと興奮が冷めやらぬ!!!といった感じになるんでしょうね☆彡
今しか見れない、遺跡があるとの事で、《曽木の滝》へ出かける事に♪
天気も良く、エアコンよりも森林の風を浴びる方が、とても心地よく
窓全開で、山へ向かって『ワァーヾ(^▽゜)』って、子供みたいに大声だして、はしゃいでみたり
子たぬきが道路に飛び出してきたかと思っては、かわいいお尻を追っかけてみたり
そうこうしてたら、たどり着きました!

水しぶきが気持ちいい(#^.^#)
でも、かなり昔、訪れた時より水量が少なく感じたのは私だけかしら?
いつもなら、滝を見てさぁ帰ろうなんですが、滝周辺の散策をしてみることに。。。

“曽木発電所遺構”

何度も来た事があったのに、こんな水路跡があったなんて。。。初めて知りました。。。
更に進むと岩のトンネルが続く

昔は、重機なんてなかったはず
手作業で進めていったと思ったら
気が遠くなる話
昔の人達の偉業を改めて感じるのでした
さてさて、今の期間しか見られない遺跡へ!
曽木の滝を出発して鶴田ダムへ向かうこと1.9km
“曽木発電所跡”

1909年に赤れんがを積み上げて出来た発電所
水量が減る5〜9月になると姿を現すんだそう
それ以外の時期は建物の三角の所に丸い穴がありますよね。
その下位まで水位が上がるようです(@_@)
百年経った今も、こういう風に姿を現すかと思うと、すごく神秘的でした☆
歴史に疎い私。。。
それでも、何か熱いものを感じました(^人^)
世界遺産とか見に行ったら、きっと興奮が冷めやらぬ!!!といった感じになるんでしょうね☆彡
2009年08月25日
おめでとう( ^^)Y☆Y(^^ )
父の五歳の誕生日♪(笑)
毎年、元気にこの日を迎えることができて、ホッとしている私。。。
年々、頑固さが増しているような気がするけどf^▼^;
元気でいてくれる事が、何よりの幸せ☆彡
これからも、変わらず元気な父でいて欲しいな。。。
HAPPY BIRTHDAY(^_-)-☆

毎年、元気にこの日を迎えることができて、ホッとしている私。。。
年々、頑固さが増しているような気がするけどf^▼^;
元気でいてくれる事が、何よりの幸せ☆彡
これからも、変わらず元気な父でいて欲しいな。。。
HAPPY BIRTHDAY(^_-)-☆

2009年08月24日
2009年08月21日
ゴーヤのお話

こんな色になるまで放っておいてごめんなさい(:_;)
…て感じですが
今までは、このような色になったら、神様に怒られそうですが、処分させてもらってました(/_・、)
でも最近、テレビを観てたら、これって《完熟》の色らしいんですね〜
でも。。。でも…
中の種。。。(−_−)。。。グロテスクな真っ赤。。。

これでは、食べる気、失せるよねぇ〜
って事で、使わずじまいだったけど
野菜ソムリエいわく
『真っ赤な種は、甘くて美味しいし、熟れた実は苦みも取れて食べやすいんですよ♪』
( ̄▽ ̄;)ホントナノ?!
恐る恐るまずは、種をパクリ☆!!!
ビックリしましたp(≧▽≦)q
熟した柿の味!!! 甘いです。。。
実の方は…と言うと
あの《ニガウリ》の独特な苦みが消えて、美味しくいただけましたo(^-^)o
子供さんも、食べられるはず☆彡
けど、ニガウリのあの苦みがないので、ちと物足りない私
やっぱり、フツーに青いうちがいいなぁ〜(笑;)
2009年08月20日
言 葉 (コトノハ)
何気ない一言が トゲトゲの心をまぁるくしてくれる
なんにも言っていないのに
今の自分に大切な言葉を伝えてくれる
私もあなたのエネルギーになる言葉を伝えられているかしら?

『たまにはグテェ〜ッと伸びきるのもいいんじゃない?』
そうだね
伸びきる時間も大事
お互いに(^人^)♪
なんにも言っていないのに
今の自分に大切な言葉を伝えてくれる
私もあなたのエネルギーになる言葉を伝えられているかしら?

『たまにはグテェ〜ッと伸びきるのもいいんじゃない?』
そうだね
伸びきる時間も大事
お互いに(^人^)♪
2009年08月19日
ふふふっ(#^.^#)な予感

最近、不思議な天候のせいか、よく虹を見る
何かで読んだけど
虹ってアーチ型ではなくて、実は円型なんだって
そうそう
“とうふの下駄の話”
とうふで作った下駄を履いて虹の橋の麓へ行って、そこを掘ると
金銀財宝がザックザックでてくるんだよ
まずは、とうふに乗れるくらい軽くならなくては(笑)
そうこうしてたら、また虹が

ちょっと近づいた?
でも。。。車だけどね。。。
2009年08月18日
Relax time
親孝行のついでに…(実は、こっちがメインなんですが(^w^))
大好きなご夫婦に会いに行く事に♪
珍しく、この日は愛猫“ポチちゃん”がお出迎え。。。
「君のご主人様は?」
ハイハイ。。。と言わんばかりに、玄関へご案内
Open the Door!!
いつものSmileが二つ
快く出迎えてくれました(^-^)

『あのね、メダカの赤ちゃんが三匹生まれたの!!!』
長く来ない間に、涼を求めてメダカを飼う事にしたらしい
飼い方を友人に聞いて、勉強して
ちゃんと親と卵は別々にしてありました(^-^)

生まれたばかりの5mmくらいのかわいい赤ちゃん
ご主人と食い入るように見ていたら、
《今、生まれたよね(゜▽゜)》
新しい命の誕生の瞬間にも立ち会えました♪

卵もまだまだたくさんあったから
次から次へと増えるかも。。。
もう少し増えてから、里親第一号にならせてね(^_-)-☆
積もり積もった話をたくさんしていたら
かえるCallが鳴る
やっぱり体内時計が止まる不思議な場所
おいしいコーヒーとおもてなし♪ありがとうo(^-^)o

気をつけて帰ってね♪とお見送り付きでした(^人^)
大好きなご夫婦に会いに行く事に♪
珍しく、この日は愛猫“ポチちゃん”がお出迎え。。。
「君のご主人様は?」
ハイハイ。。。と言わんばかりに、玄関へご案内
Open the Door!!
いつものSmileが二つ
快く出迎えてくれました(^-^)

『あのね、メダカの赤ちゃんが三匹生まれたの!!!』
長く来ない間に、涼を求めてメダカを飼う事にしたらしい
飼い方を友人に聞いて、勉強して
ちゃんと親と卵は別々にしてありました(^-^)

生まれたばかりの5mmくらいのかわいい赤ちゃん
ご主人と食い入るように見ていたら、
《今、生まれたよね(゜▽゜)》
新しい命の誕生の瞬間にも立ち会えました♪

卵もまだまだたくさんあったから
次から次へと増えるかも。。。
もう少し増えてから、里親第一号にならせてね(^_-)-☆
積もり積もった話をたくさんしていたら
かえるCallが鳴る
やっぱり体内時計が止まる不思議な場所
おいしいコーヒーとおもてなし♪ありがとうo(^-^)o

気をつけて帰ってね♪とお見送り付きでした(^人^)
2009年08月17日
残暑お見舞い申し上げます☆

お盆も過ぎて 今年はちゃんとお墓参りもでき、ホッと過ごしている今日この頃。。。
ブログを始めて、あっという間に一年過ぎ…
三日坊主を得意とする私が、こんなにも、続けられるとは思いもよりませんでしたf^_^;
さてさて。。。
長くしていなかった親孝行をするために、都城へ向かっていたら
黄色い絨毯に目を奪われ、車を停めずにはいられませんでした♪

こんな広いヒマワリ畑
くじゅう花公園へ行った以来かも(゜▽゜)
毎年、こんな風に種を蒔いているのかな?
目立つ場所なのに、ギャラリーもほとんどいなかったので、自由に中へ入ってお日さまのパワーを十分に吸収したのでした♪
今週いっぱいまでが、見ごろかな?
末吉財部ICからくると、都城タイヨーの向かい側の畑
道路沿いなので、運転には気をつけて、見に行ってくださいねヾ(^人^)
2009年08月14日
a beauty parlor
自分の事 仕事の事 いろんな事
あっという間に月日が過ぎ
少し自分を振り返る余裕ができたかな?
ちょっとさっぱりしたくって
最近では、一年に二回会えばいいほう o(^-^)o
20年以上の専属美容師“お姉ちゃん”の所へ。。。
お姉ちゃんに会う時、髪を長く伸ばしては、バッサリ短くカットしてもらうのが、ちと、ストレス解消にもなってる(笑)
「今日は、どんなカットにするの?」
『暑いから、おもいっきり短く♪』
「…(´〜`;)毎度の事ながら、長い髪切るのって、ドキドキするのよぉ(笑;)」
近況報告しながら バカ話しながら
そして、もうひとつ増えた話題 《お互い、年を取ったよね》
私とは10歳しか離れていない
子供の頃は、かなり年上のお姉さんって感じで、変な敬語混じりでしゃべっていたな。。。
私も社会人になって、ちょっと社会にもまれてみると
会話も対等になってたりして・・・
まだまだ青臭いはずなんだけどね(^-^)
不思議な感じ
これが、自分もほんの少しだけど『年を重ねたな』って感じなのかしら?
そうこうしてるうちに
「このくらいの長さでいい?」
『もうちょっと短く♪』
「もぉ〜(#^.^#)」
美容師さんって、長い髪を短くカットするのって、ホントにいいの???て、思うみたい(^人^)
『切り応えがあるかと思って、伸ばしてくるんだけどなぁ〜』
「何回カットしても、やっぱりドキドキものよf^_^;」
私の年齢のときに、独立して自分のお店を構えたお姉ちゃん
私もこんな風に、輝けるのだろうか?
髪もすっきり♪語ってすっきり♪♪♪
今度、髪伸ばすためには、何回か揃えてもらわなくちゃいけないから、
このドキドキも一時お預け

あっという間に月日が過ぎ
少し自分を振り返る余裕ができたかな?
ちょっとさっぱりしたくって
最近では、一年に二回会えばいいほう o(^-^)o
20年以上の専属美容師“お姉ちゃん”の所へ。。。
お姉ちゃんに会う時、髪を長く伸ばしては、バッサリ短くカットしてもらうのが、ちと、ストレス解消にもなってる(笑)
「今日は、どんなカットにするの?」
『暑いから、おもいっきり短く♪』
「…(´〜`;)毎度の事ながら、長い髪切るのって、ドキドキするのよぉ(笑;)」
近況報告しながら バカ話しながら
そして、もうひとつ増えた話題 《お互い、年を取ったよね》
私とは10歳しか離れていない
子供の頃は、かなり年上のお姉さんって感じで、変な敬語混じりでしゃべっていたな。。。
私も社会人になって、ちょっと社会にもまれてみると
会話も対等になってたりして・・・
まだまだ青臭いはずなんだけどね(^-^)
不思議な感じ
これが、自分もほんの少しだけど『年を重ねたな』って感じなのかしら?
そうこうしてるうちに
「このくらいの長さでいい?」
『もうちょっと短く♪』
「もぉ〜(#^.^#)」
美容師さんって、長い髪を短くカットするのって、ホントにいいの???て、思うみたい(^人^)
『切り応えがあるかと思って、伸ばしてくるんだけどなぁ〜』
「何回カットしても、やっぱりドキドキものよf^_^;」
私の年齢のときに、独立して自分のお店を構えたお姉ちゃん
私もこんな風に、輝けるのだろうか?
髪もすっきり♪語ってすっきり♪♪♪
今度、髪伸ばすためには、何回か揃えてもらわなくちゃいけないから、
このドキドキも一時お預け

2009年08月11日
暑さに・・・
今日もまた、異様に暑い日(´Д`)ゞ
一仕事終えて、帰ろうかなぁ〜 と車に乗り込むと
愛用のクレヨンが・・・

(:◆;) 溶けてました。。。
溶けた側は、マーブル状に汚くなって、大事な本の上に芸術的な絵を描いてくれました。。。
(酷すぎて、お見せできないのが、ザンネン)
相当、車の中って暑くなるのか、それとも、油分が含まれているからか、
クレヨンの入ってた箱も、ものすごく熱を持ってましたよ(O_O) 発火しなくて、よかったぁ〜
しかし、一つ発見!
クレヨンって、蝋も入っているのかな?
本に広がったクレヨン。。。
冷え固まったら、ペリペリッととれました(^人^)
油染みが残っちゃったけどね☆"
一仕事終えて、帰ろうかなぁ〜 と車に乗り込むと
愛用のクレヨンが・・・

(:◆;) 溶けてました。。。
溶けた側は、マーブル状に汚くなって、大事な本の上に芸術的な絵を描いてくれました。。。
(酷すぎて、お見せできないのが、ザンネン)
相当、車の中って暑くなるのか、それとも、油分が含まれているからか、
クレヨンの入ってた箱も、ものすごく熱を持ってましたよ(O_O) 発火しなくて、よかったぁ〜
しかし、一つ発見!
クレヨンって、蝋も入っているのかな?
本に広がったクレヨン。。。
冷え固まったら、ペリペリッととれました(^人^)
油染みが残っちゃったけどね☆"
2009年08月06日
Rainbow 彡
雨が降ったり…止んだり…
。・゜`゜・。。。・ 晴れては曇ったり 。・゜`゜・。。。・
誰かさんの気分みたい(^人^)?
それにしても今日は、天気雨(晴れ雨)がよく降るなぁ〜
子供の頃、聞いた『きつねの嫁入り』を思い出す
「天気雨の日は、きつねの嫁入りがあるんだよ。外に出て、見つかったら連れていかれるよ(^_^)」
誰に聞いたんだっけなぁ〜
パッと空を眺めると、大きな大きな虹が♪

今度は、『とうふの下駄』のお話を思い出したけど。。。o(^-^)o。。。
。・゜`゜・。。。・ 晴れては曇ったり 。・゜`゜・。。。・
誰かさんの気分みたい(^人^)?
それにしても今日は、天気雨(晴れ雨)がよく降るなぁ〜
子供の頃、聞いた『きつねの嫁入り』を思い出す
「天気雨の日は、きつねの嫁入りがあるんだよ。外に出て、見つかったら連れていかれるよ(^_^)」
誰に聞いたんだっけなぁ〜
パッと空を眺めると、大きな大きな虹が♪

今度は、『とうふの下駄』のお話を思い出したけど。。。o(^-^)o。。。
2009年08月05日
オツな味わい
友達と電話しながら夕飯作ってたら
なぜか三人分くらいの量を作ってしまった、今日この頃。。。(¨;)
友達から頂いたアル物を開封することに♪

佐賀産の日本酒
『ヒマワリ』 と 『カサブランカ』
120mlと飲み切りサイズ

今日は『ヒマワリ』を開けてみることに。。。
アルコール度数15% 結構、辛口(@_@)
一口飲んで、喉がカーッ!!!ときたので、飲み切れない。。。と判断
先日、浸け込んだスモモサワーと割るとちょうどいい感じ♪
ビールもいいけど、たまには日本酒でオツな味わい♪
なぜか三人分くらいの量を作ってしまった、今日この頃。。。(¨;)
友達から頂いたアル物を開封することに♪

佐賀産の日本酒
『ヒマワリ』 と 『カサブランカ』
120mlと飲み切りサイズ

今日は『ヒマワリ』を開けてみることに。。。
アルコール度数15% 結構、辛口(@_@)
一口飲んで、喉がカーッ!!!ときたので、飲み切れない。。。と判断
先日、浸け込んだスモモサワーと割るとちょうどいい感じ♪
ビールもいいけど、たまには日本酒でオツな味わい♪
2009年08月04日
ムシャ。。。ムシャ (^〜^)
鉢にいつの間にかかわいいキノコが生えてて
抜こうかなぁ〜と思ったら
お客さんがやってきました(゜▽゜)
『かたつむり』

ムシャムシャ。。。ムシャムシャ。。。
お腹空いてたのかなぁ〜?
あっという間に、食べちゃいました♪
かたつむりって、葉っぱしか食べないのかと思ってたけど
なんでも食べるんだね(^-^)
抜こうかなぁ〜と思ったら
お客さんがやってきました(゜▽゜)
『かたつむり』

ムシャムシャ。。。ムシャムシャ。。。
お腹空いてたのかなぁ〜?
あっという間に、食べちゃいました♪
かたつむりって、葉っぱしか食べないのかと思ってたけど
なんでも食べるんだね(^-^)
2009年08月02日
やっと(^人^)
午後から時間ができたので
長いことしてなかった、お墓参り
行ってきました。。。
ちょっと気持ちもすっきりo(^-^)o
帰り道はコースを変えて、素敵な風景

私の背丈よりも高い、とうもろこし畑

北海道の夏は、こんな感じなのかなぁ〜
長いことしてなかった、お墓参り
行ってきました。。。
ちょっと気持ちもすっきりo(^-^)o
帰り道はコースを変えて、素敵な風景

私の背丈よりも高い、とうもろこし畑

北海道の夏は、こんな感じなのかなぁ〜