2009年04月25日
お勉強_.・゚゚・._φ(.. )
いくつになっても
学ぶことっていっぱいあるんですね〜
自分をどれくらい高められるかはわからないけれど
プラス思考で
今、自分がチャレンジできること
精一杯やってみようかなっ(^人^)
『あの時、こうすればよかったぁ〜』
って、言いたくないもんねっ!
今、こうしていられる瞬間に…感謝して☆彡
その前に ちょっとBrake♪

マックフルーリー食べて作戦会議。。。
学ぶことっていっぱいあるんですね〜
自分をどれくらい高められるかはわからないけれど
プラス思考で
今、自分がチャレンジできること
精一杯やってみようかなっ(^人^)
『あの時、こうすればよかったぁ〜』
って、言いたくないもんねっ!
今、こうしていられる瞬間に…感謝して☆彡
その前に ちょっとBrake♪

マックフルーリー食べて作戦会議。。。
2009年04月23日
2009年04月21日
創作そば処 喜多。 その2
まだまだ続く≪メインのおそば≫ の 後に 出てきたお食事は…

そばの風味のかわいらしいおにぎりと 揚げそばの中華あんかけ
揚げそばの…は、中華あんかけとの相性はGOOD!!
おうちで真似してみようかな♪
さて、やっとデザートo(^-^)o
そばがきが入ったぜんざい。。。

《そばがき》って知ってますか???
そば粉を熱湯で練ったものです。
これをすこしカリッと焼いてぜんざいに入れてありました☆
いやあ、満腹、満腹(o^〜^o)
・・・!!! もう一つデザートが!!!

いちご羹とコーヒー
どの料理も味はもちろん、目でも楽しむことができました(#^.^#)
こんなにたくさんの料理がでるそば会席 ¥2500 なんです
大満足できると思います♪♪♪
お客さんがみんな帰ってから、お店の雰囲気、撮らせていただきました。


グリーンが入っている桶は、かつて、これにお湯を入れて髪を洗っていた道具なんだとか。。。
他にも昔のたんすなどあったりして、懐かしい物があふれていましたo(^-^)o
オーナーさん達三人で、切り盛りしてらっしゃいます。 とても優しい方達でした♪

『創作そば処 喜多。』
完全予約制で、夜18:00〜21:30
そば会席のみ
鹿屋市串良町有里68
0994-63-6907
定休日 月曜日
友達が予約入れるのに三ヶ月かかったみたいです\(^^:;)
鹿児島、川内から集まったみんなも大喜びしてくれました♪

そばの風味のかわいらしいおにぎりと 揚げそばの中華あんかけ
揚げそばの…は、中華あんかけとの相性はGOOD!!
おうちで真似してみようかな♪
さて、やっとデザートo(^-^)o
そばがきが入ったぜんざい。。。

《そばがき》って知ってますか???
そば粉を熱湯で練ったものです。
これをすこしカリッと焼いてぜんざいに入れてありました☆
いやあ、満腹、満腹(o^〜^o)
・・・!!! もう一つデザートが!!!

いちご羹とコーヒー
どの料理も味はもちろん、目でも楽しむことができました(#^.^#)
こんなにたくさんの料理がでるそば会席 ¥2500 なんです
大満足できると思います♪♪♪
お客さんがみんな帰ってから、お店の雰囲気、撮らせていただきました。



グリーンが入っている桶は、かつて、これにお湯を入れて髪を洗っていた道具なんだとか。。。
他にも昔のたんすなどあったりして、懐かしい物があふれていましたo(^-^)o
オーナーさん達三人で、切り盛りしてらっしゃいます。 とても優しい方達でした♪

『創作そば処 喜多。』
完全予約制で、夜18:00〜21:30
そば会席のみ
鹿屋市串良町有里68
0994-63-6907
定休日 月曜日
友達が予約入れるのに三ヶ月かかったみたいです\(^^:;)
鹿児島、川内から集まったみんなも大喜びしてくれました♪
2009年04月19日
創作そば処 喜多。
かわいい、ちりめんのお人形さんがお出迎えしてくれました

友人が三ヶ月前に予約を入れて、やっと訪れることができました
テーブルにつくと、たくさんの前菜がお待ちかね

旬のお野菜がふんだんに使ってあって、どこから箸をつけようか悩んでしまうほど。。。
左上の四角い“そば豆腐”のようなもの
わさび醤油がとても合う!!!
これで終わりかなぁ〜なんて思っていたら、次から次へと食事が運ばれてくるんですよっ(¨;)

サラダに手づくりひりょうず
そして、ちょこっとそばがみえるでしょ?(^-^)
そばつゆで食べるのではないんです・・・
なんと、三杯酢!!!
『こんなアレンジがあるんだね〜!!!』 みんなで感嘆をあげるほど!相性抜群でした♪
そして、メインのおそば

これでお腹が八分目程かしら(#^.^#) と思いきや
!!!!!!!!!!!!

天ぷらがでてきました〜
たらの芽に筍、な、なんと!らっきょうの天ぷらが(゜▽゜)
初めて食べましたが、あの鼻にくる独特の風味が何とも言えず、美味しかったです♪
さらに“そばクレープ”

どんな味?って表現できないくらい美味しいの(o^〜^o)
いやぁ〜、満腹!満腹!!!
と思っていたら、まだまだ料理が出てくるんです・・・
続きは、また明日。。。

友人が三ヶ月前に予約を入れて、やっと訪れることができました
テーブルにつくと、たくさんの前菜がお待ちかね

旬のお野菜がふんだんに使ってあって、どこから箸をつけようか悩んでしまうほど。。。
左上の四角い“そば豆腐”のようなもの
わさび醤油がとても合う!!!
これで終わりかなぁ〜なんて思っていたら、次から次へと食事が運ばれてくるんですよっ(¨;)

サラダに手づくりひりょうず
そして、ちょこっとそばがみえるでしょ?(^-^)
そばつゆで食べるのではないんです・・・
なんと、三杯酢!!!
『こんなアレンジがあるんだね〜!!!』 みんなで感嘆をあげるほど!相性抜群でした♪
そして、メインのおそば

これでお腹が八分目程かしら(#^.^#) と思いきや
!!!!!!!!!!!!

天ぷらがでてきました〜
たらの芽に筍、な、なんと!らっきょうの天ぷらが(゜▽゜)
初めて食べましたが、あの鼻にくる独特の風味が何とも言えず、美味しかったです♪
さらに“そばクレープ”

どんな味?って表現できないくらい美味しいの(o^〜^o)
いやぁ〜、満腹!満腹!!!
と思っていたら、まだまだ料理が出てくるんです・・・
続きは、また明日。。。
2009年04月18日
石南花“シャクナゲ”

初めてお目にかかりました 《石南花》
巨大な新種のツツジかと思った私 f^_^;
これだったんですねぇ〜
『しゃくなげ色に黄昏れて〜 遥かな尾瀬〜 とおい空♪』
↑またまた、歌詞の勘違いだったら、どなたかご指摘下さいm(__)m
石南花もいろんな色があるらしく
今日のニュースで観た京都の石南花は、オレンジの濃い色でした。
この唄のしゃくなげ色は、どんな色なんだろうなぁ〜
この石南花
母の趣味の水彩画のモデルさんにするために、お友達宅からいただいたとか。
どんな仕上がりになるか楽しみです(^-^)
ちなみに、こちらは、去年の夏の水彩画

上手に描こうとしなくても、楽しく描いてくれたらそれで良いのです(^_-)-☆
2009年04月16日
二ヶ月になりました。。。

“ワイルドストロベリー” スクスク成長してま〜すo(^-^)o
間引いた苗の方が、広いスペースになったからか、ぐんぐん大きく育ってます
葉っぱの形が、かわいらしいベリーの形になってきました
実が付くまで、あとどれくらいかかるかなぁ〜(゜▽゜)
タグ :ワイルドストロベリー
2009年04月14日
寄り道。。。
実家へ帰ってくると、
お気に入りのカフェで珈琲のフレーバーやテイストを堪能したくなる。
天文館でよく立ち寄っていたカフェに行ってみたけど
あいにくの臨時休業。。。
どこか、新しいカフェを探してみようかしら(#^.^#)
あてもなく、野生の感を信じて車を走らせる
新しくなった、宇宿から広木への道の途中
信号機の角に不思議な看板を発見!!!
“Cafe ガジュマルの森”
ここだったんだ〜(゜▽゜)

と吸い込まれるように、お店へ
夕方遅くに入店だったからか、
大学生っぽい女の子と私での貸し切り状態

周りを気にせずゆっくり、《自分の時間》を過ごすことができました
そして注文したのが、コーヒーと本日のシフォンケーキ♪

大きな陶器にたっぷり入ったコーヒー
シナモンの香りが口の中で広がる、フワッとしたシフォン♪
どちらも、私のツボを得てます。。。
移動販売の“ケンムンのお弁当”もこちらから毎日出発しているようです
ランチは土日のみ。
定休日は水曜日
他の曜日はカフェとお惣菜やお弁当のTAKE OUT
営業時間 9:30〜19:00
またひとつ、ちょっとハマリそうなカフェになりそう(^人^)♪
店員さんの笑顔がとても印象的でした!
次はランチを食べにいこっ♪♪♪
お気に入りのカフェで珈琲のフレーバーやテイストを堪能したくなる。
天文館でよく立ち寄っていたカフェに行ってみたけど
あいにくの臨時休業。。。
どこか、新しいカフェを探してみようかしら(#^.^#)
あてもなく、野生の感を信じて車を走らせる
新しくなった、宇宿から広木への道の途中
信号機の角に不思議な看板を発見!!!
“Cafe ガジュマルの森”
ここだったんだ〜(゜▽゜)

と吸い込まれるように、お店へ
夕方遅くに入店だったからか、
大学生っぽい女の子と私での貸し切り状態

周りを気にせずゆっくり、《自分の時間》を過ごすことができました
そして注文したのが、コーヒーと本日のシフォンケーキ♪

大きな陶器にたっぷり入ったコーヒー
シナモンの香りが口の中で広がる、フワッとしたシフォン♪
どちらも、私のツボを得てます。。。
移動販売の“ケンムンのお弁当”もこちらから毎日出発しているようです
ランチは土日のみ。
定休日は水曜日
他の曜日はカフェとお惣菜やお弁当のTAKE OUT
営業時間 9:30〜19:00
またひとつ、ちょっとハマリそうなカフェになりそう(^人^)♪
店員さんの笑顔がとても印象的でした!
次はランチを食べにいこっ♪♪♪
2009年04月13日
花咲く季節
天文館から真っすぐ帰宅する途中でしたが
ちょっと寄り道。。。
《寄り道先は後日アップします♪》
夕暮れ時に帰り着いた我が家

二階にまで届きそうなくらい、成長した“隼人バラ(なにわのいばら)”が真っ白い花をたくさん咲かせて出迎えてくれました♪

両親はこの花が、毎年何輪咲いたか数えるのが楽しみのようです
他にも、なでしこ・なぜかまだ、ガーデンシクラメンまで綺麗な花を咲かせてて

ラベンダーも花を咲かせました

このラベンダー 何年か前に、母の日にプレゼントしたものだったような・・・
今年の母の日は、何にしようかなぁ〜(^▽')/"
ちょっと寄り道。。。
《寄り道先は後日アップします♪》
夕暮れ時に帰り着いた我が家

二階にまで届きそうなくらい、成長した“隼人バラ(なにわのいばら)”が真っ白い花をたくさん咲かせて出迎えてくれました♪

両親はこの花が、毎年何輪咲いたか数えるのが楽しみのようです
他にも、なでしこ・なぜかまだ、ガーデンシクラメンまで綺麗な花を咲かせてて

ラベンダーも花を咲かせました

このラベンダー 何年か前に、母の日にプレゼントしたものだったような・・・
今年の母の日は、何にしようかなぁ〜(^▽')/"
2009年04月12日
振り返る
今朝のひと騒動(笑)を昼まで引きずりつつ…
所用のため鹿児島へ帰ってきました。。。
久しぶり、天文館をブラ〜っとしていて、ある言葉を思い出しました。。。
“今、天ブラ(天文館ブラブラ)してるとこ〜”
なんて、言葉
今の若い子は、使わないんだろうなぁ・・・
自分も歳を取ったなぁ〜なんて思いながら
学生時代通った、雑貨屋さんに立ち寄ってみるのでした

噂には聞いていたけど
昔より、ちょっぴり人通りが少なくなっているような気がする…
けど、学生の頃、立ち寄った雑貨屋さんやカフェ
そのまま残っていて、なんだかホッとしました(^人^)
あまり、ゆっくり見れなかったけど、
いろんな懐かしい時間を思い出すのでした♪
所用のため鹿児島へ帰ってきました。。。
久しぶり、天文館をブラ〜っとしていて、ある言葉を思い出しました。。。
“今、天ブラ(天文館ブラブラ)してるとこ〜”
なんて、言葉
今の若い子は、使わないんだろうなぁ・・・
自分も歳を取ったなぁ〜なんて思いながら
学生時代通った、雑貨屋さんに立ち寄ってみるのでした

噂には聞いていたけど
昔より、ちょっぴり人通りが少なくなっているような気がする…
けど、学生の頃、立ち寄った雑貨屋さんやカフェ
そのまま残っていて、なんだかホッとしました(^人^)
あまり、ゆっくり見れなかったけど、
いろんな懐かしい時間を思い出すのでした♪
タグ :鹿児島
2009年04月12日
アハハハッ (*_*;)
年末から今年にかけて
全てのタイヤがパンクです( ̄▽ ̄;)
二、三日前からなぁ〜んか気になってたのよねん。。。
最後の一本…
釘が刺さっておりました(/_・、)
天気がいいので、お出かけ前に点検してよかったあぁ〜ヾ(^▼^)
楽天的な私です。。。
みなさん、お出かけ前に点検を!!!
全てのタイヤがパンクです( ̄▽ ̄;)
二、三日前からなぁ〜んか気になってたのよねん。。。
最後の一本…
釘が刺さっておりました(/_・、)
天気がいいので、お出かけ前に点検してよかったあぁ〜ヾ(^▼^)
楽天的な私です。。。
みなさん、お出かけ前に点検を!!!
Posted by 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん at
10:36
│Comments(0)
2009年04月10日
お家でパスタ屋さん(#^.^#)
どうしても、ケーキが食べたい私♪
友達も誘って…っていうか、
『パスタランチしよう(#^.^#)』
みたいな流れにしてしまい、彼女のお家のキッチン借りて、
三種類のパスタ作ってみました〜♪

向こう側から
カルボナーラ
小松菜とツナのガーリック風味
ボンゴレ
友達の息子、坊ちゃんも『おいしいねぇ〜(゜▽゜)』
なんて喜んでくれちゃったり♪♪♪
でも、あれれっ???
すぐ、ごちそうさま〜
食事の前に、でっかいケーキ食べちゃったもんね\(^^:;)
《だから、ケーキの画像がないんです。》
今度は、ゆっくり時間作って、遊びに行くねo(^-^)o
友達も誘って…っていうか、
『パスタランチしよう(#^.^#)』
みたいな流れにしてしまい、彼女のお家のキッチン借りて、
三種類のパスタ作ってみました〜♪

向こう側から
カルボナーラ
小松菜とツナのガーリック風味
ボンゴレ
友達の息子、坊ちゃんも『おいしいねぇ〜(゜▽゜)』
なんて喜んでくれちゃったり♪♪♪
でも、あれれっ???
すぐ、ごちそうさま〜
食事の前に、でっかいケーキ食べちゃったもんね\(^^:;)
《だから、ケーキの画像がないんです。》
今度は、ゆっくり時間作って、遊びに行くねo(^-^)o
2009年04月09日
エコバック
環境保全のために
たくさんの人が活用しているエコバック。
三年ほど前から、持っていたにも関わらず、
な、なんと (¨;)
今日、初デビューだったりもする。。。
不届き者です f^_^;
仕事帰りに、お買い物するので、お会計の際に 『あっ…(。。;)』
と、気付くのでありました。。。。。
結構、買い物袋って、家に貯まっちゃうんですよねぇ〜
今日は、出かけ前に気付いて(…遅すぎる(笑))
ちゃんと、活用しましたぁ〜ヾ(゜▽゜*)
割引きもしてもらえたし、なんか、いいことしたような気分♪♪♪

これからも、しっかり、習慣しなくっちゃo(^-^)o
でも、私の理想は…
フランス映画なんかに昔あったけど
茶色の紙袋に、いろんな食材詰めてもらって、
フランスパンが、ひょっこり顔をのぞかせてる…
みたいな、お買い物してみたい。。。なんて思いつつ。。。
バックに詰める時
白菜で表現してみた私ヾ(≧▽≦)〃"
たくさんの人が活用しているエコバック。
三年ほど前から、持っていたにも関わらず、
な、なんと (¨;)
今日、初デビューだったりもする。。。
不届き者です f^_^;
仕事帰りに、お買い物するので、お会計の際に 『あっ…(。。;)』
と、気付くのでありました。。。。。
結構、買い物袋って、家に貯まっちゃうんですよねぇ〜
今日は、出かけ前に気付いて(…遅すぎる(笑))
ちゃんと、活用しましたぁ〜ヾ(゜▽゜*)
割引きもしてもらえたし、なんか、いいことしたような気分♪♪♪

これからも、しっかり、習慣しなくっちゃo(^-^)o
でも、私の理想は…
フランス映画なんかに昔あったけど
茶色の紙袋に、いろんな食材詰めてもらって、
フランスパンが、ひょっこり顔をのぞかせてる…
みたいな、お買い物してみたい。。。なんて思いつつ。。。
バックに詰める時
白菜で表現してみた私ヾ(≧▽≦)〃"
2009年04月08日
暖かくなりました〜(#^.^#)
花咲く季節
やっと、暖かくポカポカ陽気となったような今日この頃♪
私もやっと?! 冬眠から目覚めたようです(笑)
チューリップもそろそろ、咲ききりそうo(^-^)o

こんな春色。。。やっぱり好きだなぁ〜♪♪♪
やっと、暖かくポカポカ陽気となったような今日この頃♪
私もやっと?! 冬眠から目覚めたようです(笑)
チューリップもそろそろ、咲ききりそうo(^-^)o

こんな春色。。。やっぱり好きだなぁ〜♪♪♪
2009年04月03日
Smile
4月に入り、心機一転!!!
…と言いたい所ですが…
なかなか、調子があがらない(/▲\。)
気分転換!!!
大好きなパスタを作ることに♪

即席だったんで、彩りのない盛り付けなんですが A^_^;
作りながら、
生まれ変わったら、イタリアに住んでいますように☆彡
だって、毎日、地中海料理食べられるんだもん(^人^)♪♪♪
なぁ〜んて、都合のいい解釈しながら作ってたら
自然とSmile(…というかニヤニヤ?(笑))していたなっo(^-^)o
美味しいもの食べて、Smile増やそっ♪♪♪
…と言いたい所ですが…
なかなか、調子があがらない(/▲\。)
気分転換!!!
大好きなパスタを作ることに♪

即席だったんで、彩りのない盛り付けなんですが A^_^;
作りながら、
生まれ変わったら、イタリアに住んでいますように☆彡
だって、毎日、地中海料理食べられるんだもん(^人^)♪♪♪
なぁ〜んて、都合のいい解釈しながら作ってたら
自然とSmile(…というかニヤニヤ?(笑))していたなっo(^-^)o
美味しいもの食べて、Smile増やそっ♪♪♪
2009年04月01日
今日から4月♪
お仕事の関係で、天文館を訪れました。
今年の私はやっぱり、何か神様めいたものを感じる事が、毎月起こり
今日だって、
何十年ぶりだろう…
中学校の頃の後輩に、再会したんです(☆_☆)

ランチをして、目一杯語って、
危ない、危ない!!!
次の仕事を忘れるとこでしたf^_^;
慌てて移動しながら
いろんな人との出会い。
大事に大事にしていこうと、改めて思う4月のスタートなのでした。。。
《ちなみに、ランチはドルフィンポートの2Fのハンバーグ屋さんにて♪》
今年の私はやっぱり、何か神様めいたものを感じる事が、毎月起こり
今日だって、
何十年ぶりだろう…
中学校の頃の後輩に、再会したんです(☆_☆)


ランチをして、目一杯語って、
危ない、危ない!!!
次の仕事を忘れるとこでしたf^_^;
慌てて移動しながら
いろんな人との出会い。
大事に大事にしていこうと、改めて思う4月のスタートなのでした。。。
《ちなみに、ランチはドルフィンポートの2Fのハンバーグ屋さんにて♪》