2010年10月06日
秋・・・?
今年の猛暑でもうダメかと思ったグリーンのバラ
なんとか暑さを乗り切って蕾をたくさんつけてくれました♪
今回、初めて気づいたんですが、このバラ・・・
咲き始めはファンデーション色
開花は真っ白
散る前にグリーンになるようです(*.*;)
暑さでおかしくなったのかな(笑)
いろんな変化がちょっとした癒しになってくれてます
今年“家庭菜園”デビューしたものの
ミニトマト8個 ピーマン3個という なんとも不作に終わってしまい・・・
「たくさん収穫したら送るからね~!!」
なんて言葉とは裏腹に、送ってもらう始末。。。
農業に関してはBeginner'sLuckとはいかなかっようです(@@;)
10月なのにゴーヤが実るなんて!!!
うちのミニトマトの花はいっぱい付いているのに
なかなか実にならない
もう少し粘ってみますか・・・
植物たちも追いつけていけないような変な気候
そうこうしてたら
朝夕めっきり空気が冷たくなりました
けど日中、まだまだ日差しが痛い。。。
もう少し、衣替えに悩みそうな
秋の訪れ
2010年06月30日
家庭菜園
今年チャレンジしてみた“家庭菜園”
ビギナーはミニトマトとピーマンからでしょo(^-^)o
と言うアドバイスを信じ、5月末から苗を育ててみました
強風雨にさらされ、せっかく咲いた花が飛ばされたり、帰宅が遅くて様子が観られず放置状態だったり(¨;)
それでもめげずに、実をつけてくれたようです♪

不恰好なんだけど、これがとてつもなく愛らしい(^-^*)
初収穫までもう少しかな?
最初に作るMenuはすでに決めてあるので…
待ち遠しいな☆ 明日からの7月
ビギナーはミニトマトとピーマンからでしょo(^-^)o
と言うアドバイスを信じ、5月末から苗を育ててみました
強風雨にさらされ、せっかく咲いた花が飛ばされたり、帰宅が遅くて様子が観られず放置状態だったり(¨;)
それでもめげずに、実をつけてくれたようです♪


不恰好なんだけど、これがとてつもなく愛らしい(^-^*)
初収穫までもう少しかな?
最初に作るMenuはすでに決めてあるので…
待ち遠しいな☆ 明日からの7月
2010年04月01日
April
ホントに3月?と疑うくらい、寒い、寒い 日々が過ぎ
暖かい4月がやっと来た♪
季節を告げる花達は、『えっ?!』ってきっと思った事だろう
そんな寒暖の差にも負けず、
あちこちで満開の桜

毎年、この時期、花見をする余裕がないけれど
今年こそは、ちょっと風情を味わってみたいな♪
今日から心機一転、がんばりましょうo(^-^)o
暖かい4月がやっと来た♪
季節を告げる花達は、『えっ?!』ってきっと思った事だろう
そんな寒暖の差にも負けず、
あちこちで満開の桜

毎年、この時期、花見をする余裕がないけれど
今年こそは、ちょっと風情を味わってみたいな♪
今日から心機一転、がんばりましょうo(^-^)o
2010年02月09日
FLOWERS
久々のblog更新
実は。。。
アレルギー?!って思うくらい、鼻をグズグズやってました
今年の鼻風邪、ホントしつこくて
やっとこさ、本調子を戻しつつあります(´Д`)クスン

『お花』
癒し効果があるって言われるけど
眺めているだけで風邪の事なんて忘れて
顔がフニャーって(#^.^#)
お花がある生活って、いいなぁ〜♪ってしみじみ思う
お部屋飾りに。。。また始めてみようかな♪
《一輪挿し》
実は。。。
アレルギー?!って思うくらい、鼻をグズグズやってました
今年の鼻風邪、ホントしつこくて
やっとこさ、本調子を戻しつつあります(´Д`)クスン

『お花』
癒し効果があるって言われるけど
眺めているだけで風邪の事なんて忘れて
顔がフニャーって(#^.^#)
お花がある生活って、いいなぁ〜♪ってしみじみ思う
お部屋飾りに。。。また始めてみようかな♪
《一輪挿し》
2009年11月12日
晴れ 時々 曇り
最近、不思議な天気が続く
晴れたかと思えば 突然、雨が降ってみたり
雷が鳴ったかと思えば すっきりとした青空が広がってみたり
“一喜一憂”
なんだか心の中を見透かされているような 天気

肩の力、抜いてみたら?
優しい風に吹かれて
コスモスが語りかけてくれた
。。。そんな気がした
青く澄み切った空がそこにはあった
やっぱり“晴れ!”が私のエネルギーの源♪
晴れたかと思えば 突然、雨が降ってみたり
雷が鳴ったかと思えば すっきりとした青空が広がってみたり
“一喜一憂”
なんだか心の中を見透かされているような 天気

肩の力、抜いてみたら?
優しい風に吹かれて
コスモスが語りかけてくれた
。。。そんな気がした
青く澄み切った空がそこにはあった
やっぱり“晴れ!”が私のエネルギーの源♪
2009年10月29日
White Rose
我が家の環境で、初めて花物が咲きました♪

品種はちょっとわからないんですが
白だけど、淡いグリーンが入っているような感じの、かわいらしいバラです(^-^)
次々、蕾をつけているので
咲き始めるのが、とっても楽しみ♪♪♪
“ワイルドベリー”が花をつける前に朽ちてしまったので f^_^;
このまま順調に咲いて欲しいなぁ〜

品種はちょっとわからないんですが
白だけど、淡いグリーンが入っているような感じの、かわいらしいバラです(^-^)
次々、蕾をつけているので
咲き始めるのが、とっても楽しみ♪♪♪
“ワイルドベリー”が花をつける前に朽ちてしまったので f^_^;
このまま順調に咲いて欲しいなぁ〜
2009年06月18日
癒し。。。
今の自分に大事なアイテム
頂き物の“多肉植物 熊童子”

ほんとに小熊の手みたいに、葉の先が爪のように黒くてプニプニしていて
この子みながら、フニャー(#^.^#) となっちゃいます♪
ペット飼えないから、ペット代わり

コーヒー片手にリフレッシュ♪
頂き物の“多肉植物 熊童子”

ほんとに小熊の手みたいに、葉の先が爪のように黒くてプニプニしていて
この子みながら、フニャー(#^.^#) となっちゃいます♪
ペット飼えないから、ペット代わり

コーヒー片手にリフレッシュ♪
2009年05月21日
ワイルドストロベリーが…

空っぽになった ・・・・・・・・・・・・
訳ではないですよぉ〜 (^O^)
元気がないから、鉢に移し替えました♪

間引きした苗は、ぐんぐん育ったんですが
やっぱり、プラスチックカップじゃ、小さかったのかなぁ〜
底は根っこがびっしり☆彡
育った苗の隣に植え替えたら、少しずつ葉っぱも成長し直してきました〜(#^.^#)
早く花が咲かないかなぁ〜♪♪♪"""
タグ :ワイルドストロベリー
2009年05月17日
2009年04月18日
石南花“シャクナゲ”

初めてお目にかかりました 《石南花》
巨大な新種のツツジかと思った私 f^_^;
これだったんですねぇ〜
『しゃくなげ色に黄昏れて〜 遥かな尾瀬〜 とおい空♪』
↑またまた、歌詞の勘違いだったら、どなたかご指摘下さいm(__)m
石南花もいろんな色があるらしく
今日のニュースで観た京都の石南花は、オレンジの濃い色でした。
この唄のしゃくなげ色は、どんな色なんだろうなぁ〜
この石南花
母の趣味の水彩画のモデルさんにするために、お友達宅からいただいたとか。
どんな仕上がりになるか楽しみです(^-^)
ちなみに、こちらは、去年の夏の水彩画

上手に描こうとしなくても、楽しく描いてくれたらそれで良いのです(^_-)-☆
2009年04月16日
二ヶ月になりました。。。

“ワイルドストロベリー” スクスク成長してま〜すo(^-^)o
間引いた苗の方が、広いスペースになったからか、ぐんぐん大きく育ってます
葉っぱの形が、かわいらしいベリーの形になってきました
実が付くまで、あとどれくらいかかるかなぁ〜(゜▽゜)
タグ :ワイルドストロベリー
2009年04月13日
花咲く季節
天文館から真っすぐ帰宅する途中でしたが
ちょっと寄り道。。。
《寄り道先は後日アップします♪》
夕暮れ時に帰り着いた我が家

二階にまで届きそうなくらい、成長した“隼人バラ(なにわのいばら)”が真っ白い花をたくさん咲かせて出迎えてくれました♪

両親はこの花が、毎年何輪咲いたか数えるのが楽しみのようです
他にも、なでしこ・なぜかまだ、ガーデンシクラメンまで綺麗な花を咲かせてて

ラベンダーも花を咲かせました

このラベンダー 何年か前に、母の日にプレゼントしたものだったような・・・
今年の母の日は、何にしようかなぁ〜(^▽')/"
ちょっと寄り道。。。
《寄り道先は後日アップします♪》
夕暮れ時に帰り着いた我が家

二階にまで届きそうなくらい、成長した“隼人バラ(なにわのいばら)”が真っ白い花をたくさん咲かせて出迎えてくれました♪

両親はこの花が、毎年何輪咲いたか数えるのが楽しみのようです
他にも、なでしこ・なぜかまだ、ガーデンシクラメンまで綺麗な花を咲かせてて

ラベンダーも花を咲かせました

このラベンダー 何年か前に、母の日にプレゼントしたものだったような・・・
今年の母の日は、何にしようかなぁ〜(^▽')/"
2009年04月08日
暖かくなりました〜(#^.^#)
花咲く季節
やっと、暖かくポカポカ陽気となったような今日この頃♪
私もやっと?! 冬眠から目覚めたようです(笑)
チューリップもそろそろ、咲ききりそうo(^-^)o

こんな春色。。。やっぱり好きだなぁ〜♪♪♪
やっと、暖かくポカポカ陽気となったような今日この頃♪
私もやっと?! 冬眠から目覚めたようです(笑)
チューリップもそろそろ、咲ききりそうo(^-^)o

こんな春色。。。やっぱり好きだなぁ〜♪♪♪
2009年03月15日
スクスク成長中♪
≪種蒔き≫をして約一ヶ月。
ベリーの葉っぱの形をした、新しい葉っぱが芽吹いてきましたo(^-^)o

忙しい中でも、ホッと一息つける、安らぎを与えてもらってます♪
間引いた芽も、別の鉢にちゃんと根付いてくれてるみたい☆彡
三月なのに、冬みたいに寒い今日この頃。。。
寒さをしのいで、春を迎えてねっ!
ベリーの葉っぱの形をした、新しい葉っぱが芽吹いてきましたo(^-^)o

忙しい中でも、ホッと一息つける、安らぎを与えてもらってます♪
間引いた芽も、別の鉢にちゃんと根付いてくれてるみたい☆彡
三月なのに、冬みたいに寒い今日この頃。。。
寒さをしのいで、春を迎えてねっ!
タグ :ワイルドストロベリー春
2009年03月04日
春の色
大根の花のような紫色のかわいらしい花が
沿道にたくさんほこっていました♪

あまりにも綺麗な道だったので、
写真を撮ろうと近寄ったら…あれれ???

これって、五月の花じゃ…?
アヤメ・・・かなぁ?
(誰かわかった方、教えてください)
春の色って、桃色・黄色…って感じが多いけど
春のお花、紫やブルーも私は好きかな♪
沿道にたくさんほこっていました♪

あまりにも綺麗な道だったので、
写真を撮ろうと近寄ったら…あれれ???

これって、五月の花じゃ…?
アヤメ・・・かなぁ?
(誰かわかった方、教えてください)
春の色って、桃色・黄色…って感じが多いけど
春のお花、紫やブルーも私は好きかな♪
2009年02月23日
新芽がいっぱいヾ(゜▽゜ノ
二週間経ちました☆

おもしろいです!!!
貝割れ大根みたいに。。。
ぴょこぴょこ生えてきました~ヾ('▽^)ノ
ちょっと早いかもしれないけど、
間引いて、違う鉢に何本か育ててみま〜す♪

おもしろいです!!!
貝割れ大根みたいに。。。
ぴょこぴょこ生えてきました~ヾ('▽^)ノ
ちょっと早いかもしれないけど、
間引いて、違う鉢に何本か育ててみま〜す♪
タグ :ワイルドストロベリー新芽
2009年02月16日
“発芽”
先日の≪ワイルドストロベリー♪≫
種蒔きして8日経ちましたo(^-^)o

かわいく、発芽し始めました☆彡
今回は、なんとかうまくいきそうな気がしますヾ(^人^)
まだまだ、これから!!!
お願い☆ちゃんと育ってね♪♪♪
種蒔きして8日経ちましたo(^-^)o

かわいく、発芽し始めました☆彡
今回は、なんとかうまくいきそうな気がしますヾ(^人^)
まだまだ、これから!!!
お願い☆ちゃんと育ってね♪♪♪
2009年02月11日
2009年02月08日
久しぶりに…
帰り道。。。
近所の雑貨屋さんへ、ふらりと立ち寄ってみました
友達とその坊ちゃんのお誕生日が近いので
プレゼントを買いに♪
ついでに?!
自分の分までちゃっかり買っちゃったりして☆⌒ヾ(^^:;)

いまさら遅い?
スケジュール帳と
ワイルドベリーの栽培セット
↑↑↑この『ワイルドベリー』
何年か前に、幸せを呼ぶっていうことで、話題になりませんでしたっけ?
結婚してる人から、株分けしてもらったら、その人も幸せになれるとか…
《間違ってたら、ごめんなさい》
とにかく、キット開けてみました〜

ビスケットみたいな土
ぬるま湯を注ぐと…
《ブワッ!!!》

説明書には『数分経つと土が膨らんできます。』
5秒もかからず膨らみました(¨;)
その上に、種をパラパラ蒔いて
今度こそは育ってね(^_-)-☆

・・・今度こそ? ・・・今度こそ・・・ ・・・( ̄▽ ̄;)・・・
近所の雑貨屋さんへ、ふらりと立ち寄ってみました
友達とその坊ちゃんのお誕生日が近いので
プレゼントを買いに♪
ついでに?!
自分の分までちゃっかり買っちゃったりして☆⌒ヾ(^^:;)

いまさら遅い?
スケジュール帳と
ワイルドベリーの栽培セット
↑↑↑この『ワイルドベリー』
何年か前に、幸せを呼ぶっていうことで、話題になりませんでしたっけ?
結婚してる人から、株分けしてもらったら、その人も幸せになれるとか…
《間違ってたら、ごめんなさい》
とにかく、キット開けてみました〜

ビスケットみたいな土
ぬるま湯を注ぐと…
《ブワッ!!!》

説明書には『数分経つと土が膨らんできます。』
5秒もかからず膨らみました(¨;)
その上に、種をパラパラ蒔いて
今度こそは育ってね(^_-)-☆

・・・今度こそ? ・・・今度こそ・・・ ・・・( ̄▽ ̄;)・・・