2009年03月29日
Reset

つかの間の休日
≪彼女↑のお家≫へ足を延ばしてみました。。。
コーヒーが飲みたかったのと、
仕事毎日の自分をResetするために…
いつもと変わらず出迎えてくれた、オーナーさん達
何故だかわからないけど、(毎度の事ながら)延々といろんなおしゃべりをして
あっという間に夕食の時間
『ゆっくりしていっていっていいのよ(^-^)』
の言葉に甘えて
『じゃぁ、夕飯済まして帰っちゃおうかなぁ〜』
今日はおまかせメニューで、ご主人オススメのビーフサンドセット♪
《お腹空いてたから、写真も忘れて、がっついちゃいましたf^_^;》
ボリューム満点!!!ぺろりと平らげてしまいました〜(#^.^#)
食後にまたまた、一息話をすると…
?!やばい!!!こんな時間!!!
やっぱり、時間が経つのを忘れる空間です。
帰り間際に、ちょっとしたハプニング(笑)がありつつも、
Resetされて、明日からまた頑張ろう!!!と思うのでした。。。
Thanks!!jaypots♪
2009年03月27日
桜の頃には…
嬉しいことに?!お仕事いっぱいで、
花見をここの所、何年もしていない、オリーブですが…
仕事の移動の度に、花を見てはホッと癒されています(#^.^#)
3月もあと少し…
友人のお手伝いをしたら、素敵なプレゼントを頂きました♪

“春のわいん 巨峰&ピーチ”
私のワイン好きを知ってか知らずか f^_^;
甘くて、スッキリとした飲み口で… って、評論家みたいですが(笑)
飲みやすいので、ついつい…☆Y(^▼')
出来れば、夜桜。観ながら乾杯したかったけどなぁ〜
花見をここの所、何年もしていない、オリーブですが…
仕事の移動の度に、花を見てはホッと癒されています(#^.^#)
3月もあと少し…
友人のお手伝いをしたら、素敵なプレゼントを頂きました♪

“春のわいん 巨峰&ピーチ”
私のワイン好きを知ってか知らずか f^_^;
甘くて、スッキリとした飲み口で… って、評論家みたいですが(笑)
飲みやすいので、ついつい…☆Y(^▼')
出来れば、夜桜。観ながら乾杯したかったけどなぁ〜
2009年03月19日
ホワイトデーのお返し
久々のブログ更新でございます。。。
“ホワイトデーのお返し”にと、
今までに出会った事のない、お返しが帰ってきました(☆_☆)
《鹿屋海軍航空カレー》

“お返し” と言えば、お菓子やお花などを頂いていたんですが
な、なぜにカレー??????????
送ってくれた方いわく
『いつも忙しくしているから、たまには手抜きをしてみては ヾ(^人^)?』
との事。。。
すごく嬉しい心遣いに、感動しちゃいました(/▼^、).・゚゚・.☆"
しかし、鹿屋って実はいろんな名所があるんですね〜

箱の裏には、名所の写真がピックアップしてありました。
今回は、黄色い箱の方を食してみることに

こちらは、かなりの甘口(^人^)
私向けです(笑)
丁寧に煮込んである!って感じで、口当たりも良く、美味しいぃ〜p(o^〜^o)q
癖になりそうな、カレーです。。。
聞くところによると、
自衛隊内で出されているカレーがおいしいとの事で、レトルトにして販売されるようになったとか
こんな、おいしいカレーが食べられるだなんて、うらやましいo(><)o
どこで、購入できるのかなぁ〜?
さて、茶色のパッケージはいつ食べよう(笑)
“ホワイトデーのお返し”にと、
今までに出会った事のない、お返しが帰ってきました(☆_☆)
《鹿屋海軍航空カレー》

“お返し” と言えば、お菓子やお花などを頂いていたんですが
な、なぜにカレー??????????
送ってくれた方いわく
『いつも忙しくしているから、たまには手抜きをしてみては ヾ(^人^)?』
との事。。。
すごく嬉しい心遣いに、感動しちゃいました(/▼^、).・゚゚・.☆"
しかし、鹿屋って実はいろんな名所があるんですね〜

箱の裏には、名所の写真がピックアップしてありました。
今回は、黄色い箱の方を食してみることに

こちらは、かなりの甘口(^人^)
私向けです(笑)
丁寧に煮込んである!って感じで、口当たりも良く、美味しいぃ〜p(o^〜^o)q
癖になりそうな、カレーです。。。
聞くところによると、
自衛隊内で出されているカレーがおいしいとの事で、レトルトにして販売されるようになったとか
こんな、おいしいカレーが食べられるだなんて、うらやましいo(><)o
どこで、購入できるのかなぁ〜?
さて、茶色のパッケージはいつ食べよう(笑)
2009年03月15日
スクスク成長中♪
≪種蒔き≫をして約一ヶ月。
ベリーの葉っぱの形をした、新しい葉っぱが芽吹いてきましたo(^-^)o

忙しい中でも、ホッと一息つける、安らぎを与えてもらってます♪
間引いた芽も、別の鉢にちゃんと根付いてくれてるみたい☆彡
三月なのに、冬みたいに寒い今日この頃。。。
寒さをしのいで、春を迎えてねっ!
ベリーの葉っぱの形をした、新しい葉っぱが芽吹いてきましたo(^-^)o

忙しい中でも、ホッと一息つける、安らぎを与えてもらってます♪
間引いた芽も、別の鉢にちゃんと根付いてくれてるみたい☆彡
三月なのに、冬みたいに寒い今日この頃。。。
寒さをしのいで、春を迎えてねっ!
タグ :ワイルドストロベリー春
2009年03月09日
2009年03月06日
今週二度目…(:_;)
三日前…実はパンクを体験した私
親切なお兄さんに助けられ、事なきを得たんですが
今朝、運転して200m過ぎた所で
ガタガタガタ ( ̄▽ ̄;)エッ?
ハンドルが異様に取られるので、車を降りてタイヤをみると
な、なんと!!!
別のタイヤがパンクしているではないですか!!!(´Д`)!!!
自宅へ引き返し、スペアタイヤと交換していると
お隣りさんが帰って来て
『手伝いましょうか?』
p(≧▽≦)qヤッター
ラッキー過ぎます。。。
前回、交換した場所といい、家といい、
人通りがない所なので、親切な方に助けられ
『神様がいる☆彡』
って、思いました(;_;)
次は、私が誰かの手助けをする番ですね。。。

《SMILE》 大切ですね(^-^)
助けて下さった方、ありがとうございました!!!
親切なお兄さんに助けられ、事なきを得たんですが
今朝、運転して200m過ぎた所で
ガタガタガタ ( ̄▽ ̄;)エッ?
ハンドルが異様に取られるので、車を降りてタイヤをみると
な、なんと!!!
別のタイヤがパンクしているではないですか!!!(´Д`)!!!
自宅へ引き返し、スペアタイヤと交換していると
お隣りさんが帰って来て
『手伝いましょうか?』
p(≧▽≦)qヤッター
ラッキー過ぎます。。。
前回、交換した場所といい、家といい、
人通りがない所なので、親切な方に助けられ
『神様がいる☆彡』
って、思いました(;_;)
次は、私が誰かの手助けをする番ですね。。。

《SMILE》 大切ですね(^-^)
助けて下さった方、ありがとうございました!!!
Posted by 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん at
13:08
│Comments(6)
2009年03月04日
春の色
大根の花のような紫色のかわいらしい花が
沿道にたくさんほこっていました♪

あまりにも綺麗な道だったので、
写真を撮ろうと近寄ったら…あれれ???

これって、五月の花じゃ…?
アヤメ・・・かなぁ?
(誰かわかった方、教えてください)
春の色って、桃色・黄色…って感じが多いけど
春のお花、紫やブルーも私は好きかな♪
沿道にたくさんほこっていました♪

あまりにも綺麗な道だったので、
写真を撮ろうと近寄ったら…あれれ???

これって、五月の花じゃ…?
アヤメ・・・かなぁ?
(誰かわかった方、教えてください)
春の色って、桃色・黄色…って感じが多いけど
春のお花、紫やブルーも私は好きかな♪
2009年03月03日
桃の節句〜 母が来た〜
一通のメールが昼過ぎ届く
『今日はお仕事かしら?桃の節句です(^-^) ちょっと渡したいものがあったから。お家の近くに来てみました♪』
母より。。。
もしかして・・・とは思っていたのですが(#^.^#)
《母お手製の散らし寿司》

毎年、毎年、桃の節句には、
小さい頃〜実家を離れるまでは、私達家族のために
今は亡き、祖母達のためにせっせ、せっせとこしらえて、
みんなを喜ばせてくれていました☆
今は、育児?も介護も手を離れ
少し元気を取り戻し、余裕ができたのかな〜
2時間半もの長距離運転をして、
届けてくれました。
最近、blog見てて、「ちゃんと食べているのかしら?」
と心配だったのもあるらしい f^_^;
確かに、この頃更新してなかったし、お菓子ネタばかりだったしね〜
大丈夫、ちゃんと食べてるからねえ〜\(^^:;)

…って、今日はこんなに食べたけど…ハハハッ…
けど、母には全く頭が上がりません。。。
特に料理に関しては A^_^;
私も親になったら、こんな風に出来るだろうか?と不安です。
ちなみに、うちの母
結婚してから料理の勉強、頑張ったらしい。
今では、そんな事、微塵も見せないけどなっ
寒空の中、思い出いっぱいの『散らし寿司』届けてくれて
ありがとうo(^-^)o
ほんわか暖まる、桃の節句となりました♪
『今日はお仕事かしら?桃の節句です(^-^) ちょっと渡したいものがあったから。お家の近くに来てみました♪』
母より。。。
もしかして・・・とは思っていたのですが(#^.^#)
《母お手製の散らし寿司》

毎年、毎年、桃の節句には、
小さい頃〜実家を離れるまでは、私達家族のために
今は亡き、祖母達のためにせっせ、せっせとこしらえて、
みんなを喜ばせてくれていました☆
今は、育児?も介護も手を離れ
少し元気を取り戻し、余裕ができたのかな〜
2時間半もの長距離運転をして、
届けてくれました。
最近、blog見てて、「ちゃんと食べているのかしら?」
と心配だったのもあるらしい f^_^;
確かに、この頃更新してなかったし、お菓子ネタばかりだったしね〜
大丈夫、ちゃんと食べてるからねえ〜\(^^:;)

…って、今日はこんなに食べたけど…ハハハッ…
けど、母には全く頭が上がりません。。。
特に料理に関しては A^_^;
私も親になったら、こんな風に出来るだろうか?と不安です。
ちなみに、うちの母
結婚してから料理の勉強、頑張ったらしい。
今では、そんな事、微塵も見せないけどなっ
寒空の中、思い出いっぱいの『散らし寿司』届けてくれて
ありがとうo(^-^)o
ほんわか暖まる、桃の節句となりました♪