2008年11月20日
新米o(^-^)o
おばあちゃんがいなくなって
二度目のお米作り
今年は田植えも稲刈りも
参加できませんでしたが…
ちゃっかり、新米いただく事に(^人^)
まずは精米所へいって、モミを落とします

今は機械だけど、昔は焼酎の瓶にお米を入れて
棒でついていたんですよね〜
固いモミを落とすのに、かなりの時間を要したはず。。。
今では機械に吸い込まれること三分余り…

こんな風に白いお米に変身してでてきました♪
ゴトゴト音を立てて精米すること約10分…

30Kg近い、ピカピカの新米の出来上がり〜(゜▽゜)
両親いわく
『おばあちゃんは、一人でおいしいお米を作ってくれたけど…
私達、素人がまね事のように作ったお米は
やっぱり上手にできないねぇ〜』
おばあちゃんの知恵袋
生きているうちに、たくさんもらっとけばよかったなぁ…
けど、私にとっては
愛情たっぷりの美味しいお米☆彡
購入せずに、いただけるので、それだけでも
感謝♪感謝(#^.^#)♪
二度目のお米作り
今年は田植えも稲刈りも
参加できませんでしたが…
ちゃっかり、新米いただく事に(^人^)
まずは精米所へいって、モミを落とします

今は機械だけど、昔は焼酎の瓶にお米を入れて
棒でついていたんですよね〜
固いモミを落とすのに、かなりの時間を要したはず。。。
今では機械に吸い込まれること三分余り…

こんな風に白いお米に変身してでてきました♪
ゴトゴト音を立てて精米すること約10分…

30Kg近い、ピカピカの新米の出来上がり〜(゜▽゜)
両親いわく
『おばあちゃんは、一人でおいしいお米を作ってくれたけど…
私達、素人がまね事のように作ったお米は
やっぱり上手にできないねぇ〜』
おばあちゃんの知恵袋
生きているうちに、たくさんもらっとけばよかったなぁ…
けど、私にとっては
愛情たっぷりの美味しいお米☆彡
購入せずに、いただけるので、それだけでも
感謝♪感謝(#^.^#)♪
Posted by 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん at 11:39│Comments(4)
│daily
この記事へのコメント
新米は美味しいですよね~★
私は、田植えも稲刈りもした事がありません・・。
お米はお店でしか買ったことないし
何だか羨ましいです(*^-^)
お店で買ったお米と
出来上がった時の味が全々違うんだろうなぁ~!!!
私は、田植えも稲刈りもした事がありません・・。
お米はお店でしか買ったことないし
何だか羨ましいです(*^-^)
お店で買ったお米と
出来上がった時の味が全々違うんだろうなぁ~!!!
Posted by yuyu
at 2008年11月20日 12:07

yuyuさん♪
田植えや稲刈り…
いろんな虫や生き物が出てきますよ(笑)
子供達は喜ぶかも?!
モミは、食べる都度精米にかけるので、つきたてはやっぱり、おいしさが違いますよ(^_-)-☆
お米の甘味っていうのかなぁ〜?
機会があればぜひ!!!
田植えや稲刈り…
いろんな虫や生き物が出てきますよ(笑)
子供達は喜ぶかも?!
モミは、食べる都度精米にかけるので、つきたてはやっぱり、おいしさが違いますよ(^_-)-☆
お米の甘味っていうのかなぁ〜?
機会があればぜひ!!!
Posted by 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん at 2008年11月20日 22:36
いいね〜
コレ..よくみかけるけど..
入ったことがないのよ...
でも、親戚から頂いた新米..
おかずいらず!
炊きたて新米!
しろごはんよりぜいたくなものないよね。
うらやまし〜〜
おいしいものは心を元気にするよね!
コレ..よくみかけるけど..
入ったことがないのよ...
でも、親戚から頂いた新米..
おかずいらず!
炊きたて新米!
しろごはんよりぜいたくなものないよね。
うらやまし〜〜
おいしいものは心を元気にするよね!
Posted by 樹
at 2008年11月20日 22:36

樹さん♪
私も初体験でした!
特別な何かがあるわけではないけれど、
結構、面白かったですよ(^O^)
スズメが遠くで、おこぼれがないか、狙ってる視線が
痛かった(笑)
カメラむけると、すぐ逃げるので、野性本能は失っていないようです。。。
新米の炊きたてご飯!!!
まさに、おかわり(゜▽゜)
大盛り、間違いなし!!!おいしいですよねぇ〜
私も初体験でした!
特別な何かがあるわけではないけれど、
結構、面白かったですよ(^O^)
スズメが遠くで、おこぼれがないか、狙ってる視線が
痛かった(笑)
カメラむけると、すぐ逃げるので、野性本能は失っていないようです。。。
新米の炊きたてご飯!!!
まさに、おかわり(゜▽゜)
大盛り、間違いなし!!!おいしいですよねぇ〜
Posted by 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん at 2008年11月20日 23:04